fc2ブログ

Enchanted Days

球体関節人形の制作状況を中心に他愛なくつらつらと綴っております。

しゃびしゃび仲間急募

そんなこんなでパソコンがろくすっぽ動いてくれない
今日この頃ですが、いいかげんDM作らなきゃマズイので
あちこちのパソコンにパラサイトしてこの苦境を乗り切ってみました。
しまいにはピグマリオンのパソコンお借りしてモード変換&入稿
させていただいてまいりましたよ…。先生、その節は
ありがとうございましたァーッ!!
で、問題のうちのパソコン、そのうちご機嫌よくなるかしら、
なんて暢気にかまえていたのですが、
昨日教室の皆さんに容態を話したところ
「それは躊躇う余地も無く買い替えですよ!」と
口々に言われてしまいました。そ、そうだよ、ネ…

それにしても、DM作成の段になるといよいよ会期も間近という
感じがしてテンション上がるやら焦るやら。
そして今になって「あと5体は欲しい!」とか言い出してみたり
来月中に120センチを仕上げる!とスチロールをゴリゴリ
削りだしてみたり。エンジンかかるの遅すぎです。
…お察しの通り、夏休みの宿題は30日頃から始める子でしたよ、ええ。

そして昨日の教室で驚いた事。
Nさんと胡粉の濃度について話していて、
「あんまり水入れすぎるとしゃびしゃびになって垂れちゃうからねえ」と言ったら、Nさんにものすごく怪訝そうに「しゃびしゃび…?」と
聞き返されまして。「え、水っぽい事をしゃびしゃびって言わない?」と聞いたら皆さんそんな擬態語は聞いた事はない、と
満場一致でNO!でした。ええー!?
全国的に使われてるんじゃないのかしゃびしゃび!?
えーと、要するに「本来もっととろみや濃度があるべき液体が
薄まって水っぽくなってしまっている様」
(民明書房刊「新明解冴子辞典」より抜粋)をしゃびしゃびと
言っていたんですけど…、どこで覚えたんだ自分!
「私もしゃびしゃびって使うー!」っていう方、
いらっしゃいましたら是非名乗りでてくださいな!
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

そんなに気にしていたとは

木曜はたくさんのアドバイスありがとうでした。
作業のお邪魔ばかりして、ごめんなさい。
でもお話できて楽しかったe-68
そしてしゃびしゃびの穴に落ちてしまったさえちゃんに
幸せのおすそ分け(?)

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-29,GGLJ:ja&q=%e3%81%97%e3%82%83%e3%81%b3%e3%81%97%e3%82%83%e3%81%b3%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6

これ見て元気だしてください(笑)

  • 2006/08/27(日) 11:04:27 |
  • URL |
  • N #ImMA0iR2
  • [編集]

しゃびしゃび仲間・・・?

こんばんは・・・ブログへのコメント方法がわかりませんので間違っておりましたらゴメンナサイ。「しゃびしゃび」わかりますよ~あまり使かう機会はないですが・・・方言?とかでしょうか。私は名古屋生まれ名古屋育ちなので他の地域の言葉を地元で聞く機会はないと思うのですが・・・。ところで個展ものすご~く楽しみにしております☆準備などで多忙になってくるかと思いますがお体には気をつけて下さいね。

  • 2006/08/27(日) 21:58:23 |
  • URL |
  • 花折 #-
  • [編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2006/08/27(日) 22:46:56 |
  • |
  • #
  • [編集]

>Nさん
この間はどうもー!
2体塗装お疲れ様でした

しゃびしゃび仲間がこんなにー!
よっしゃーやる気出ましたァー!(何の!?)

>花折さん
やったー、しゃびしゃび仲間がここにもー!
私も名古屋に住んでいたことがあるので
そのとき覚えたんでしょうか、しゃびしゃび。
個展の準備、頑張って進めておりますので
是非是非観にいらしてくださいね!
お会いできるのを楽しみにしておりますー!

  • 2006/09/04(月) 16:20:19 |
  • URL |
  • 冴子 #-
  • [編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://vitafragilis.blog59.fc2.com/tb.php/12-82939c33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

西條冴子

Author:西條冴子

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する