fc2ブログ

Enchanted Days

球体関節人形の制作状況を中心に他愛なくつらつらと綴っております。

撮影終了!

今日はなんだかおかしなお天気でしたね。
昨日のうちに撮影済ませられて良かったー!

そんなわけで新作の撮影、無事終了です。
薔薇やらクリスマスローズやら用意したけど
結局全然使わなかったなあ。
実家の庭で摘んできたビオラをワンポイントに
ちょこちょこ使ったぐらいでした。
使わなかったお花は部屋に飾って楽しんでおります。
この季節は住宅街を歩いていても
お花が多くて楽しいですね。
うちの周りは木香薔薇を生け垣にしているお宅が多くて、
いつも、ここで人形の撮影してみたいなあ、なんて
思いながら眺めています。

さて、撮影が済んだのであとはポストカードにする画像を選んだり、
会場でお渡しするオマケを作ったり、
今回は個展の告知用にフライヤーも作りたいので
そのデータも作成しないと。
画像をいじるのは人形作るよりよっぽど肩が凝るので
なかなかしんどいです…
気合いれて乗り切るぞー!



スポンサーサイト



このページのトップへ

撮影日和

新作たちの衣装もぼちぼち目処がついたので次は撮影です。
やる気満々でお花も調達してきたものの、
天気予報では木曜まで雨…
できれば自然光で撮りたいし、
金曜には晴れるっていうから
それまで待つしかないかなあ、日程的にギリギリだなあ
(仕事の休みとポストカードの発注締切の兼ね合いで)
と思っていたら、木曜(今日)晴れたー!
これはありがたい…!
というわけで、今日はこれから張り切って撮影です!

image.jpg

このページのトップへ

鋭意縫製中

やっと暖かくなったと思ったらまた冷え込んでみたり、
最近の気候と若い子の会話にはついていけませんよ!

そんなこんなでデザインフェスタに向けてせっせと
縫い物に励んでおります。
ご覧の通り、お裁縫は不得手なもので
いつもしょっぼい服しか着せてやれない
甲斐性のない作者ではありますが、
そんな私にも最近、
「衣装作り楽しいぃぃー!」の波がやってまいりまして、
テンション高く縫いちらかしております。
先日、行きつけの生地屋さんで好みの生地を
ごっそり手に入れたおかげだと思うんですが。
アンティークっぽい雰囲気のあるレース地の
デッドストックをまとめて譲ってもらえまして。
私の場合、作りたい服のデザインを決めてから
生地を探しに行く、というより、
生地を見てデザイン(…というほどのものでもないのは
ご覧の通りなんですが)を思いつくことのほうが多いので、
気に入った生地を手に入れると頭が一気に衣装モードに。
や、粘土こねるのも楽しくてしかたないんですけど!
あああ、時間が足りないよー!
あ、連休前にラドール注文しとかなきゃ!
このページのトップへ

肉と野菜とザッケローニと。

やー、だいぶ春らしい気候になってきましたね。
野菜が安くなってきて、私のような草食動物には
過ごしやすい季節になりました。
あ、いえ、ベジタリアンとかじゃあ全然なくて、
単に毎日尋常じゃない量の野菜を平らげるイキモノなだけ、
なんですけど…
ちょっとした牧草地に私を一頭放しておいたら
2,3日で食い尽くすんじゃないかと心配になるような、
環境に厳しいイキモノです。
ついでにお肉もお魚も大好きです。
今一番食べたい肉は「俺のフレンチ」のロッシーニです。
何あれ美味しそう!
俺、個展が終わったらロッシーニ食べに行くんだ…と
おかしなフラグを立てたりしつつ、
とりあえずは個展より目の前のデザインフェスタです。
最近は衣装を中心にせっせと作業をしております。
当日連れていくメンバーも選抜中。
そろそろ布陣を決めておかないとですよ、冴子ジャパン。
展示のメインになる大きい人形を
一体にするか二体にするかというのを
ワントップかツートップかと、
サッカーど素人がザック気取りで
あーだこーだやっております。

というか、「ザッケローニ」ってお名前はなんかおいしそう、とか
思ってしまうのは私だけでしょうか。
アレだ、イタリア料理店に
「春野菜のザッケローニ、トリュフのソースを添えて」とか
あるんじゃないの、っていう。
…多分、イタリアではマカロニのことを
マッケローニと発音する、と以前に聞きかじったせいだとは、
思うんですけどね、うん…

このページのトップへ

反省&近況

毎年、年明けのご挨拶をしつつ、
「今年こそはまめに更新!」と誓っては残念な有様に、というのが
恒例のパターンになりつつあるので、
そんな現状を打破すべく新年度で仕切り直し!と張り切ってはみたものの、
四月一日に更新だとやっぱり
エイプリルフール的な小ネタのひとつぐらい仕込んでおかないと
気の利かない女だと思われちゃうかしら!と
おかしな葛藤に陥っているうちに気がつけばもう三日です。
このダメダメっぷり、心の友jiziにも
こってり叱られまして流石に本格的に反省した次第ですので
今度こそ、なけなしのおみそフル回転で
ちゃんと更新していきたいと思います…!
のでよろしければお付き合いいただけると幸いです。

そんなわけで、粗忽者の私と裏腹に
しっかり者に磨きのかかっている
心の友jiziなわけですが、それもそのはず、
この夏、ママになるのです!
ふわあああ、なんか私まで緊張する!

と、ドキドキソワソワしながらも、
五月のデザインフェスタの準備も着々と進めております。
ブースナンバー等、近いうちにまた
御報告させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたしますー!
このページのトップへ

プロフィール

西條冴子

Author:西條冴子

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する