fc2ブログ

Enchanted Days

球体関節人形の制作状況を中心に他愛なくつらつらと綴っております。

あ、明けまして…

…前回の更新が「良いお年を」なのに
時の流れの早さを痛感しつつ、
お久しぶりです、こんにちは。生きてます。
制作の方はバリバリもりもりやっております!
その合間に半月ほど国外脱出してみたり、そうこうしているうちに
気がつけば今日で2月も終わりですよ。わー。

気を取り直しまして、今年の展示予定なのですが、
まずは5月のデザインフェスタ、そして、12月に個展を開催いたします!
いつも大体1年おきだったので、
いつもより準備期間が短くなってしまうのですが、
今までより制作の時間が多く取れる環境になったので
やれる時にガンガンやろう!と。
今回は、前々からやるやる言ってた企画も形にしたいな、と
張り切っております。

そんなわけで日本が大雪で大変な頃、欧州をうろついておりまして、
帰ってきてから完全に浦島太郎でした。
現地で買い込んだ大量のアレコレを
空港で宅配お願いしようとしたら
「雪の影響でお届けがいつになるかわかりません」と
言われてびっくり。
まあ気長に待つかー、と思ってたら、
その日のうちに届いた、というオチなんですが。
クロネコさんったら、もー。
今回は、一人旅だったので、物欲の赴くままに
アンティークショップやら蚤の市やらをハシゴしまくってまいりました。
せっかくだからオペラとかクラシックのコンサートとか
行ってみたいなーと夢だけは見つつ、
結局地元のおっちゃんたち御用達の町の定食屋さん的なところで
リーズナブルにごはんをすませて
大荷物背負ってホテルに帰る日々。
でもそういうお店がやけに美味しかったりするんですよね。
そして、働くおじさん御用達の食堂にはかならず
可愛い看板娘がいる法則を発見。
オーダーすると、お皿にたっぷりこんもりお料理盛ってこっち向けて
「これでいい?」って感じでニッコリしてくれるんですよ…
きっとおっちゃんたちはこの娘の笑顔のおかげで
お仕事頑張れているのだなあ、と勝手に納得しておりました。
そんなわけで充電も完了、
展示に使えそうな物も色々仕入れてきたので
どう使うか楽しく模索しつつ、
まずはデザフェスの準備頑張ります!
ので今年もよろしくお願いいたしますー!


スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://vitafragilis.blog59.fc2.com/tb.php/140-5a23b11f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

西條冴子

Author:西條冴子

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する