fc2ブログ

Enchanted Days

球体関節人形の制作状況を中心に他愛なくつらつらと綴っております。

同時開催中。

食欲の秋絶賛開催中の傍らで、
読書の秋も遠慮がちに同時開催中。
そんなわけで、チャプチーノに思いを馳せつつ
ハリー・ポッター7巻の解読にいそしむ今日この頃です。
ハリポタ、かれこれ4年半ほど前に5巻を読み終えて以来
ご無沙汰していたのですが、この夏、友人に引っ張られて
映画を観に行ってみたらあっさりブーム再燃。
今回印象に残ったのは双子とルーナ。
特にルーナ!何あのルーナっぷり!
あんなにルーナだとは思わなかった!
と、今回初参入のルーナについては新鮮な気持ちで
楽しんでまいりましたが、主役級の子たちの
成長っぷりには慄きました。
ダニエル(ハリー役)ったら、そんな自慢げに
ギャランドゥー見せびらかしちゃって!
(↑これはハリポタ作中じゃありませんが)とか、
ハーマイオニーがすっかり美人なお姉さんになっちゃって寂しい…とか。あの、もっさもさの髪の毛と、ローブに着られてる感が
可愛かったのになあ…。
そして、プラチナブロンドコレクターとして
放っておけないのがマルフォイ親子。
今回は息子のほうはほとんど出番がなかったので
その分お父さんに期待、と思ったら、ネビルのお株を奪う
ドジっ子ぶりを披露しておられましたね、父上。
映画版、色々と端折られっぷりは否めなかったとはいえ、
原作にはない突っ込みどころが満載でした。
早くDVDにならないかなー。
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://vitafragilis.blog59.fc2.com/tb.php/30-6546353f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

西條冴子

Author:西條冴子

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する