念願のアーリーバイヤーデー!
泣く子も黙るアーリーバイヤーデー!
小市民にはちょっと敷居の高かったアーリーバイヤーデー!
アーリーバイヤーチケットは3000円、と聞いて
すっかり怖気づいていたのですが、ネット上をウロウロしていたら
1000円引きのクーポンを見つけて、これなら行けるかも!と
すっかり気を取り直して乗り込んでまいりました。
・・・1000円でここまで一喜一憂する奴が
骨董ジャンボリー乗り込んで何を買うんだ、って話ですが。
でも今回はわりとお安いものをこまごま買えました。
大物(当社比)は色々諦めたけどネ・・・
前に銀のペンを買ったディーラーさんとこのインクウェルとか、
ネコのぬいぐるみとか・・・
基本的にぬいぐるみにはあんまり興味がないのですが、
あのネコは衝撃的に可愛かったー!
でも結局諦めちゃったけどネ・・・
でもでも、ガラスケースが思いがけず安く手に入ったり。
同じデザインのがふたつあって、片方は蓋のガラスに
ヒビが入ってるのでだいぶ値引きされてまして。
個人的にはズタボロ好きなものでヒビは気にならないというか
むしろ望むところだー!な感じでそれでお値段も安いなら
こんなありがたい話はないのですが、もう片方のほうが
中身の錆び具合がイイ感じ・・・と悩んでいたら
ディーラーのお姉さんが、それなら蓋を取り替えましょうか?と
言ってくださいまして。ありがたくお言葉に甘えてきましたが、
お姉さんがしきりに「やー、でもわざわざ錆びてるほうがいいなんて
変わってますネ・・・」と軽く引いておられたのが印象的でありました。
やー、でもいい買い物したなあ!
スポンサーサイト