紅茶好きとしては嬉しい限りなのですが
朝など時間のない時はついティーバッグで済ませがち・・・
だったので、こんなものを購入してみました。
これだと一杯でも手軽に美味しく淹れられるので
おひとりさまにはありがたい・・・!かなり重宝しています。
カップ部分がガラスなのでハーブティーの色を楽しむのにもオススメです。
自称・名前マニアとしては、紅茶を選ぶ時も
味や香りに加えて、ネーミングに惹かれて手に取ったりしまったり。
特に人名系に弱いです。
以前にいただいたキャサリン・オブ・ブラガンザというお茶、
味ももちろん美味しかったのですが、名前もかなりツボで。
ポルトガルから英国に嫁いできた王妃様の名前だそうです。
人名系の中でも貴族系には特にキュンキュンきてしまう庶民心。
超定番のアール・グレイだって、「グレイ伯爵・・・」って思うと
なんだかお貴族フレーバー3割増し!
・・・と、頑張って格調高い話題にしようと思ったはずが
みるみる頭の悪さが露呈してきたところで個展レポの続きです。


room B右側。
アレ、左側と全景の引きの画像がフォルダの中にない・・・?
CFひっかきまわして発掘してきます!
スポンサーサイト